経営アドバイス・コーナー
経営アドバイス・コーナー
オンライン決済にも対応!BESTホームページ
近重勉税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

中国税理士会所属

お気軽にお問合せください。
近重勉税理士事務所
TEL:0855-22-0455

職員紹介


スタッフ紹介です。

当事務所には、個性あふれるスタッフが女性9名、男性6名、総勢15名います。
時に個性があふれ過ぎて・・・。

仕事するときには集中して仕事をし、遊ぶときにはおおいに遊ぶ、楽しい仲間です。

それでは、当事務所のスタッフを紹介しましょう!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


所長代理 蔵野直人(くらの なおと)

若さを武器に一日でも早く、地域・社会に貢献できるように何事にも全力で取り組んでいきます。お客様の良きパートナーとなれるように日々精進していきます。


●保有資格:税理士


●モットー:耐えることが人生

●座右の銘:「努力は裏切らない」

●新年の抱負:挑戦し続ける。

●今年の行動目標:いろいろなことに積極的に挑戦する。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務部部長 来須利都子(らいす りつこ)

初心を忘れず常に前向きでいたいと心がけています。

翌月巡回監査100%を目標とし、お客様から信頼される経営支援を心がけています。

笑うと無くなる目を一生懸命大きく見開いてお客様との対話を心がけています。


●保有資格:

 巡回監査士(公益社団法人全日本能率連盟)

 創業・経営革新アドバイザー

 TKC社福研認定アドバイザー

 生命保険一般資格

 簿記検定1級


●モットー:すべてのことに前向き、何があっても前向き

●座右の銘:「努力」

●新年の抱負:常に健康に留意し、明るく楽しい一年にしたいと思います。

●今年の行動目標:「不期明日=みょうにちをきせず」

 今この瞬間を、無駄なく何事にも一生懸命に取り組みます。

 お客様に満足していただけるようご支援を行って参ります。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務第1課課長 河村直樹(かわむら なおき)

自転車に乗ることが大好きです。

時には資産税担当として不動産の現況確認をします。休日には自転車が大活躍します。

自転車で痛い目に遭いましたが何よりのストレス解消なのでやめることができません。


●保有資格:

 巡回監査士(公益社団法人全日本能率連盟)

 創業・経営革新アドバイザー

 TKC財産承継アドバイザー

 生命保険一般資格


●モットー:親切

●座右の銘:「自業自得」

●新年の抱負:思いやりの心で何事にも取り組んでいきたい。

●今年の行動目標:所属課の業務支援(第2期)と後進の育成に取り組みます。


◇TKC資産対策研究会 会員 

     

           

      [ ページのトップ ]

業務第2課課長 市原伸一(いちはら しんいち)

子供たちが日々成長して行く姿が毎日楽しみです。

スポーツ好きな私としては何のスポーツをさせようか考え中です。


●保有資格:

 巡回監査士(公益社団法人全日本能率連盟)

 創業・経営革新アドバイザー

 TKC社福研認定アドバイザー

 生命保険一般資格


●モットー:お客様の満足度を満たす。

●座右の銘:「継続は力なり」

●新年の抱負:仕事の効率化をして自分の時間を作る。

●今年の行動目標:公益・社福スタッフの育成。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務第3課課長 福田章子(ふくだ あきこ)

【つねに「お客様第一」】を実現する為に自分が出来る事は何かを考えながら業務に勤しんでいます。

私的では、好奇心旺盛で、気分転換の趣味を求めて色々な事に挑戦しています。

長く続けられる何かを究めてみたいです。


●保有資格:

 巡回監査士(公益社団法人全日本能率連盟)

 創業・経営革新アドバイザー

 TKC社福研認定アドバイザー

 生命保険専門課程資格(ライフ・コンサルタント)

 日本商工会議所簿記検定1級

 2級ファイナンシャル・プランニング技能士


●モットー:いつも心に太陽を!

●座右の銘:「真実一路」

●新年の抱負:健康に留意し、業務に精進して参ります。

●今年の行動目標:今、置かれている環境の中で精一杯努力します。そして関わる方々に寄り添い、お役に立てる様に努力します。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務第4課課長補佐 福井一茂(ふくい かずしげ)

なぜか一度見ただけで顔を覚えられます。なぜでしょうか?

全てを無難にこなせることに憧れたりしますが、一芸に秀でた人間を目指します。


●保有資格:

 税理士試験 簿記論

 巡回監査士(公益社団法人全日本能率連盟)

 創業・経営革新アドバイザー

 日本商工会議所簿記検定1級

 全国経理学校電卓計算検定1級

 全国経理学校計算実務検定1級

 日本漢字能力検定準2級

 日本情報処理技能検定表計算2級

 ビジネス実務法務検定試験3級

 生命保険一般資格


●モットー:何事も適度に。

●座右の銘:「他人は他人、自分は自分」

●新年の抱負:できることを積み重ねる。

●今年の行動目標:できないことをできるようにする。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務第3課 青山瑞枝(あおやま みずえ)

相変わらずダンスに現を抜かしています。

おまけに歌(ゴスペル)まで始めました。

振付や歌詞を覚えるのに必死です。

下手の横好きでもいいんです。

自分に言い聞かせて頑張ってます。


●保有資格:

 巡回監査士(公益社団法人全日本能率連盟)

 創業・経営革新アドバイザー

 生命保険専門課程資格(ライフ・コンサルタント)

 実用英語検定2級

 産業カウンセラー初級


●モットー:明るく 元気に 潔く。

●座右の銘:「誰のものでもない、あなたの人生」

●新年の抱負:健康に留意して、明るく穏やかな一年にしたいと思います。

●今年の行動目標:弊所の今年の行動基準「一燈照隅」を念頭に、まずは身近なところを自らの燈で照らすべく業務に取り組んでいきます。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務第2課 山藤由美(さんとう ゆみ)

悩み事がなさそうで、いつも元気だねとよく言われます。

よく寝て全てをリセットできるからでしょうか。

元気だけが取り柄の私ですが、職場、地域に貢献できるように、今日も笑顔で一生懸命頑張ります。


●保有資格:

 巡回監査士(公益社団法人全日本能率連盟)

 創業・経営革新アドバイザー

 日本商工会議所簿記検定2級

 建設業経理事務士2級

 生命保険一般資格


●モットー:自分らしく

●座右の銘:「心こそ大切なれ」

●新年の抱負:関与先様、職場、地域のお役に立てるように全力で頑張ります。

●今年の行動目標:仕事もプライベートも感動とやりがいを感じていけるよう日々挑戦と努力。健康で美ボディな身体作りと孫の追っかけ。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務第1課 吉田美和子(よしだ みわこ)

車を運転して色々な場所に行くのが好きです。ナビを頼りに、時には気合を入れて家族のいる関西や四国まで一人でも運転して行きます。安全運転を心掛け家族とのプチ旅行を楽しみたいと思います。


●保有資格:

 巡回監査士(公益社団法人全日本能率連盟)

 創業・経営革新アドバイザー

 全国経理学校協会簿記検定1級

 全国経理学校協会法人税法2級

 全国経理学校協会計算実務検定2級

 全国珠算教育連盟珠算検定2級

 生命保険一般資格

 損害保険一般資格


●モットー:感謝の気持ちを忘れずに

●座右の銘:「迷ったらまず行動」

●新年の抱負:仕事と家庭(家族孝行)を両立するため、心も体も健康でいたいと願っています。

そのために体力づくりのトレーニングとウオーキング、スイミングを継続します。

●今年の行動目標:2025年の干支の「巳」は知恵と深い洞察力を持つ神秘的な生き物とされています。

知識を蓄え、深い洞察力でお客様の力になれるよう努力します。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務第1課 来須智子(らいす ともこ)

一期一会の気持ちで何事にも向きあっていきたいと思います。地域、社会に貢献できるよう日々を大切に頑張ります。


●保有資格:

 巡回監査士(公益社団法人全日本能率連盟)

 2級ファイナンシャル・プランニング技能士

 生命保険一般資格


●モットー:誠実

●座右の銘:「意志あるところに道は開ける」

●新年の抱負:「共創」

●今年の行動目標:目標に向かってベストを尽くせるよう努めます。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務第2課 村竹結奈(むらたけ ゆいな)

お客様と一緒に考えて、力になれるようにがんばっていきたいです。日々向上していくように頑張ります。

よろしくお願いします。


●保有資格:

 巡回監査士(公益社団法人全日本能率連盟)

 全国珠算教育連盟 珠算4段 暗算初段

 英検3級


●モットー:笑顔を絶やさない

●座右の銘:「継続は力なり」

●新年の抱負:健康に気を付けて日々の仕事に精一杯取り組みお客様の力になれるように頑張ります。

●今年の行動目標:一つ一つの仕事を確実に丁寧に行います。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務部 中山絢(なかやま あや)

新しい部署になり勉強中です。お客様やスタッフの皆さんが気持ちよく過ごせるように努力していきたいです。よろしくおねがいいたします。


●保有資格:

 日本商工会議所簿記検定3級

 カラーコーディネーター2級

 秘書検定2級

 学芸員 


●モットー:何事も誠実に丁寧に

●座右の銘:「一期一会」

●新年の抱負:「一期一縁」

●今年の行動目標:新しい部署の仕事を覚え、戦力になること。

関わる全ての方との「縁」を大切にし、一人でも多くの方を喜ばせることのできる人材になることを目指します。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務第1課 高﨑郷史(たかさき さとし)

神楽が好きで小学生のころからずっと続けています。この神楽で鍛えた体力で精一杯仕事に取り組みます。仕事でもプライベートでも地域に貢献できるよう頑張ります。


●保有資格:

 日本商工会議所簿記検定3級


●モットー:何事も段取りが大事

●座右の銘:「備えあれば憂いなし」

●新年の抱負:お客様のために、知識をつける1年にします。

●今年の行動目標:毎日勉強する時間を確保する。


     

           

      [ ページのトップ ]

業務第4課 福田望(ふくだ のぞむ)

十数年ぶりに地元の浜田市に帰ってまいりました。新たな分野でのチャレンジになりますが、何事も積極的に取り組み、地域に貢献できるように善処いたします。


●保有資格:

 全国商業高等学校協会 簿記実務検定1級

 全国商業高等学校協会 珠算電卓検定1級

 日本FP協会 ファイナンシャルプランニング技能検定3級


●モットー:丁寧に。慎重に。

●座右の銘:「常に全力、日々努力」

●新年の抱負:繰り返しチャレンジし、確かな知識を身に着ける。

●今年の行動目標:今年こそ、絶対に確実に痩せる。。。

     

           

      [ ページのトップ ]

業務第3課 岡本良美(おかもと よしみ)

褒められたら伸びるタイプです。投資や筋トレ、休みの日には旅行にいっています。色々なことに挑戦し、吸収して職場や地域の皆様にいち早く貢献できるように頑張ります。


●保有資格:

 ファイナンシャル・プランニング3級

 日本商工会議所簿記検定2級

 巡回監査士補(公益社団法人全日本能率連盟)


●モットー:物事を悪く捉えない

●座右の銘:「失敗は成功の基」

●新年の抱負:「泰然自若」

●今年の行動目標:新しいことをどんどん吸収し、「分かる」を増やす一年にしていきます。

     

           

      [ ページのトップ ]

◇巡回監査士及び巡回監査士補

近重勉税理士事務所では、12名の「巡回監査士」と3名の「巡回監査士補」が、中小企業の皆様の成長・発展に貢献いたしております。

【巡回監査士とは】

巡回監査士は、コンサルタント系の民間資格認定団体では最も権威のある公益社団法人全日本能率連盟の登録資格です。この資格は、主に税理士事務所及び税理士法人に勤務する職員を対象とした資格で、事務所職員の育成及びその資質向上を図ることを目的としています。

資格には、巡回監査士補(認証番号第133号)と巡回監査士(認証番号第129号)の2つの資格があります。巡回監査士を目指す方は、まず、巡回監査士補の資格を取得してください。巡回監査士補の資格取得後、巡回監査士を目指していただきます。
なお、巡回監査士は2年更新とし、その間に指定する研修受講等が必要となります。

     

           

      [ ページのトップ ]